広報ぬまづ11月1日号14頁催し欄沼津笑劇場ワッハ第53回まちなか寄席 最後の会の情報が掲載されました。暮らしのなかに、音楽を。というタイトルの広報ぬまづ 落語もどうぞ聴いてください。2024.11.01 00:34
沼津まちなか寄席は最終回を迎えます!沼津笑劇場ワッハ第53回まちなか寄席「 林家正蔵を聴く会」平成17年(2005年)12月10日 とても強い風の日、狩野川近くの可能館を会場にスタートして18年!長い間みなさまに落語を楽しんで頂きました。ありがとうございました!!次回「林家正蔵を聴く会」を最終回とすることになりました。「沼津と落語の縁を繋ぐ」として、沼津に眠る、五代目正蔵師匠菩提寺・真楽寺様をお借りし、正蔵師匠にご出演頂くようになりました。最終回となります次回、たくさんのご来場をお待ちしています。日時 令和7年(2025年)2月23日(日・天皇誕生日)開場13:30 開演14:00会場 真楽寺2階ホール *未就学児のご入場はご遠慮ください木戸銭 前売3000円 当日3300円前売券販売 大手町会館 X(@numazuwarai)DM ☏090-8180-7104 で予約受付 *留守番電話、ショートメッセージで ①お名前 ②チケット枚数 をお知らせ下さい 折り返し、予約完了のご連絡・返信をいたします。2024.09.18 10:43
沼津笑劇場ワッハ第52回まちなか寄席 林家正蔵を聴く会 終演たくさんの方々の応援ご協力のおかげで、159名のお客様をお迎えし賑やかに無事に終演しました。会場、真楽寺に到着と同時に早くからお待ちになったお客様とご挨拶され、真楽寺ご住職のご案内で五代目林家正蔵師匠の墓参をなさいました。楽屋では毎年鰻を召し上がられます。今年も繁乃屋さんのうな重。寿太郎みかんを食後にご用意しました。以前に気に入って下さった「出口の黒玉」沼津花見煎餅「ふじせん」はお土産に。開演前に、落語協会100周年ユニクロコラボのトートバッグのプレゼント。じゃんけん大会で。なんと正蔵師匠がじゃんけんしてくださり、真楽寺さんのご近所のご婦人がトートバッグを勝ち取りました。思い出深い会になりました。正蔵師匠は初めて沼津まちなか寄席で演じた「新聞記事」を演じてくださいました。(18回まちなか寄席 画像3枚目)今回は沼津市内だけでなく県内各地からお客様が電話予約して下さり(32枚分)、当日お出かけできなくなった2名の方も電話連絡をくださいました。ありがとうございました。2024.09.17 02:46
沼津笑劇場ワッハまちなか寄席 ネタ帖第1回2005年・平成17年12月10日~第51回2023年・令和5年1月29日まで■沼津笑劇場ワッハまちなか寄席演目控■第 1回 入船亭扇治独演会 平成17年(2005年)12月10日(可能館) 「道具屋」「茶金」第 2回 立川流若手落語会 平成18年(2006年)2月11日 (大手町会館) 「初天神」らく太「片棒」らく次 踊り:「おてもやん」らく太「深川マンボ」志ら乃 らく次 「高砂や」らく八 「火焔太鼓」志ら乃第 3回 三遊亭白鳥独演会 平成18年(2006年)7月1日 (可能館) 「お笑い落語体操」「戦えおばさん部隊」「かえん太鼓」第 4回 立川志ら乃の噺三席 平成18年(2006年)9月30日 (漁場ビル) 「大安売り」らくB 「反対車」「禁酒番屋」「悋気の独楽」志ら乃第 5回 入船亭扇治独演会 平成18年(2006年)11月25日 (大手町会館) 「子ほめ」「二番煎じ」「叩き蟹」第 6回 桃月庵白酒独演会 平成19年(2007年) 1月14日(ギャラリーほさか) 「つる」「転宅」「井戸の茶碗」第 7回 林家彦いち独演会 平成19年(2007年)3月25日 (大手町会館) 「天狗裁き」「睨み合い」第 8回 立川志ら乃独演会 平成19年(2007年)5月27日 (可能館) 「壺算」「蜘蛛駕籠」「短命」第 9回 入船亭扇治独演会 平成19年(2007年)8月18日 (大手町会館) 「幽霊タクシー」「ちりとてちん」「抜け雀」第10回 三遊亭白鳥・林家彦いち 二人会 平成19年(2007年)11月25日(サンフロント・ホール) 「権助魚」彦いち「マキシムド・呑ん兵衛」白鳥 「アジアそば」白鳥 「お見立て」彦いち第11回 入船亭扇辰独演会 平成20年(2008年)2月9日 (大手町会館) 「夢の酒」 「竹の水仙」番外編・沼津駅前再開発ビル「イ~ラde」オープン記念 平成20年(2008年)3月22日 (大手町会館) 立川志ら乃;「看板のピン」「親子酒」「権助魚」 ラヴドライブ:漫才第12回 立川志ら乃独演会 平成20年(2008年)5月18日 (可能館) 「花筏」「だくだく」「勘定板」「寝床」第13回 柳家喬太郎独演会 平成20年(2008年)9月21日 (サンフロント・ホール) 「たらちね」「山崎雛子作・孫帰る」「錦の袈裟」第14回 入船亭扇治独演会 平成20年(2008年)11月22日 (大手町会館) 「金明竹」「宿屋の富」「芝浜」第 15回 林家彦いち独演会「彦いち噺 in 沼津」 平成21年(2009年)2月22日(可能館) 「初天神」「みんな知っている」「蒟蒻問答」第16回 瀧川鯉昇独演会 平成21年(2009年)5月9日 (可能館) 「粗忽の釘」「千早振る」「船徳」第17回 入船亭扇辰独演会 平成21年(2009年)10月4日 (大手町会館) 「手紙無筆」「目黒の秋刀魚」「野ざらし」第18回 九代 林家正蔵を聴く会 平成22年(2010年)3月13日 (真楽寺) 「転失気」たこ平 「新聞記事」「ねずみ」正蔵第19回 立川志ら乃独演会 平成22年(2010年)6月19日 (可能館) 「家見舞」「権助提灯」「天災」第20回記念 白鳥・彦いち 二人会 平成22年(2010年)11月3日 (サンフロントホール) 「スーパー寿限夢」白鳥「ちりとてちん」彦いち 「熱血怪談部」彦いち「最後のフライト」白鳥第21回 林家正蔵を聴く会 平成23年 (2011年)3月 5日 (真楽寺) 「金明竹」たこ平 「読書の時間」「鼓ヶ滝」「一文笛」正蔵第22回 入船亭扇辰独演会 平成23年 (2011年)6月 4日 (大手町会館) 「阿武松」「茄子娘」「百川」第23回 入船亭扇治独演会 平成23年(2011年)11月3日 (ぬましんホール) 「十徳」「小言幸兵衛」「文七元結」第24回 林家正蔵を聴く会 平成24年(2012年)2月12日(真楽寺) 「子ほめ」はな平 「ハンカチ」「小粒」「悋気の独楽」正蔵第25回 祝!真打昇進「立川志ら乃独演会」 平成24年(2012年)6月17日(ぬましんホール) 「平林」「唖の釣り」「五貫裁き」第26回 林家彦いち独演会 平成24年(2012年)10月14日(真楽寺) 「狸札」「神々の唄」「青菜」第27回 林家正蔵を聴く会 平成25年(2013年)2月10日(真楽寺) 「元犬」まめ平 「松山鏡」「四段目」「子別れ」正蔵第28回 三遊亭白鳥独演会 平成25年(2013年)6月2日 (大手町会館) 「シンデレラ伝説」「萩の月の由来」「ギンギラボーイ」第29回 林家の楽しいふたり 平成25年(2013年)11月4日 (真楽寺) 「親子酒」ひろ木 「不動坊」彦いち 「津軽三味線」ひろ木「長島の満月」彦いち第30回記念 林家正蔵を聴く会 平成26年(2014年)2月2日 (真楽寺) 「寄席囃子教室」あさ社中 「たらちね」たま平 「壷算」はな平 「お菊の皿」「蜆売り」正蔵第31回 入船亭扇治独演会 平成26年(2014年)6月21日(ぬましんホール) 「堀の内」「笠碁」「妾馬」第32回 彦いちwith 志らべ 平成26年(2014年)11月9日(真楽寺) 「持参金」志らべ 「鮑のし」彦いち 「木乃伊取り」志らべ 「天狗裁き」彦いち第33回 林家正蔵を聴く会 平成27年(2015年)3月29日(真楽寺) 「秘伝書」たけ平 「狸札」正蔵 「金色夜叉」たけ平 「雛鍔」正蔵第34回 入船亭扇辰独演会 平成27年(2015年)6月21日(大手町会館) 「麻のれん」「お血脈」「さじ加減」第35回 彦いち with 志ん吉 平成27年(2015年)10月4日(大手町会館) 「のめる」 志ん吉 「反対俥」彦いち 「締め込み」志ん吉 「はるかなるたぬきうどん」彦いち第36回 林家正蔵を聴く会 平成28年(2016年)2月21日(真楽寺) 「猫と金魚」つる子 「抜け雀」正蔵 「やかん」 つる子 「大どこの犬」正蔵第37回 三遊亭白鳥独演会 平成28年(2016年)6月12日(大手町会館) 「ナースコール」「座席無き戦い」「隅田川母娘」第38回 彦いち with 志ん八 平成28年(2016年)10月10日(真楽寺) 「黄金の大黒」志ん八 「長島の満月」彦いち 「出目金」 志ん八 「お見立て」 彦いち第39回 林家正蔵を聴く会 平成29年(2017年)1月15日(真楽寺) 「桃太郎」なな子 「ぞろぞろ」正蔵 「紀州」 なな子 「芝浜」 正蔵第40回記念 扇辰 喬太郎 ふたり会 平成29年(2017年)5月7日(プラザヴェルデ ホールB) 「初天神」辰のこ「そば清」喬太郎「甲府い」扇辰 「一眼国」扇辰「粗忽の使者」喬太郎 糸 恩田えり第41回 彦いち with ぴっかり☆ 平成29年(2017 年)10月8日(真楽寺) 「動物園」ぴっかり☆「猿後家」彦いち 「悋気の独楽」~南京玉簾~ぴっかり☆ 「愛宕川」彦いち第42回 林家正蔵を聴く会 平成30年(2018年) 1月14日(真楽寺) 「転失気」まめ平 「夢八」正蔵 「紙入れ」まめ平 「鰍沢」正蔵第43回 三遊亭朝橘独演会 平成30年(2018年)5月27日(沼津商工会議所) 「牛ほめ」楽べえ 「四人癖」「死神」「佐野山」朝橘第44回 喬太郎・扇辰・彦いち 同期三人会 平成30年(2018年)9月24日(プラサヴェルデ ホールB) 「転失気」やまびこ「居残り佐平治」喬太郎 「権助魚」彦いち「江戸の夢」扇辰 糸 恩田えり第45回 林家正蔵を聴く会 平成31年(2019年)1月14日(真楽寺) 「反対俥」たま平 「一眼國」正蔵 「短命」 たま平 「井戸の茶碗」正蔵第46回 三遊亭白鳥独演会 令和1年 (2019年)6月2日(大手町会館) 「任侠流山動物園」「秘密の花園」第47回 扇辰 彦いち 二人会 令和1年(2019年)9月16日(プラサヴェルデ ホールB) 「狸札」きよひこ「看板のピン」彦いち「蒟蒻問答」扇辰 「団子坂奇談」扇辰「神々の唄」彦いち 糸・恩田えり第48回 林家正蔵を聴く会 令和2年(2020年)1月13日(真楽寺) 「やかん」たこ蔵 「紋三郎稲荷」「幾代餅」正蔵第49回 立川志らべ独演会 令和4年(2022年)5月22日(大手町会館) 「初天神」「青菜」「妾馬」第50回 入船亭扇辰独演会 令和4年(2022年)11月6日(大手町会館) 「子ほめ」辰ぢろ 「紫檀楼古木」扇辰 「悋気の独楽」辰ぢろ「徂徠豆腐」扇辰第51回 林家正蔵を聴く会 令和5年(2023年)1月29日(真楽寺) 「禁酒番屋」まめ平 「おすわどん」「雛鍔」正蔵第52回 林家正蔵を聴く会 令和6年(2024年)3月16日(真楽寺)2024.03.02 09:40
沼津笑劇場ワッハ第52回まちなか寄席 林家正蔵を聴く会 会場について5代目林家正蔵師匠の菩提寺 真楽寺様への経路◆JR沼津駅南口下車 バス乗り場9番線(片浜駅行きで3つ目)浅間角下車徒歩1分 バス停上土から徒歩6分 ◆お車でお越しの方 駐車場はスルガ銀行本店横の三井リパークが便利です。2024.02.04 01:28
第52回沼津まちなか寄席 林家正蔵を聴く会1月22日よりチケット販売を開始しました!沼津大手町会館で直接購入していただけます。問合せ電話 090-8180-7104 にてご予約受付中です。X(旧Twitter)@numazuwarai DM でもご予約頂けます。ご希望枚数、お名前、ご連絡先をお知らせくださいませたくさんの方のご来場をお待ちしております。沼津まちなか寄席の継続はお客様のご協力が必要です!なにとぞよろしくお願いします。2024.01.10 01:43
第52回沼津まちなか寄席【林家正蔵を聴く会】開催します!今年度は開催できずにいましたが、体制を立て直し年度末2014年3月16日(土)に開催できることになりました。開催日時 2016年3月16日(土)開演14:00 会 場 真楽寺出 演 林家正蔵師匠 林家たこ蔵師匠木戸銭 前売・予約 3000円(当日3300円)定 員 180席 (*未就学児のご来場はご遠慮ください)前売券販売開始 2024年1月22日(月)10時より 前売券販売場所 大手町会館 電話予約 090-8180-7104 *お名前 枚数をお伝えください当日のながれ 12:30:入場整理券配布開始 電話予約チケット販売 当日券販売 13:30:開場~入場整理券番号順のご入場◆駐車場のご用意はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。◆なるべくマスクの着用をお願いします。★ポスター制作中につき、出来上がり次第アップします。❤たくさんのみなさまのご来場をお待ちしています。2023.12.04 06:07
第51回沼津まちなか寄席【林家正蔵を聴く会】5代目正蔵師匠菩提寺 真楽寺様での新春恒例【林家正蔵を聴く会】12回目になります。コロナ対応で100席限定での開催です。チケットは12月1日より販売開始しています。お早めにお求めください。Twitter DM、問合わせ電話(090-8180-7104)にてご予約承っております。(お名前、必要枚数、連絡先をお知らせください)2022.12.02 07:45
第50回沼津まちなか寄席 ご報告大勢のお客様にお越しいただき、記念すべき50回沼津まちなか寄席を開催できましたこと有難うございました。客席には扇辰師匠 御贔屓のみなさま、辰ぢろさんのご親戚やご近所のみなさま大勢で、とても温かい会になりました。ありがとうございました。2022.12.02 07:38
第50回沼津まちなか寄席おかげさまで前売券完売しました! (10月18日火曜日午前10時30分)11月6日までもうしばらく、体調にお気をつけてお過ごしください。ご来場をお待ちしております。2022.10.18 05:11
おかげさまで50回!沼津笑劇場ワッハまちなか寄席「入船亭扇辰独演会」平成17年(2005年)12月10日嵐の中、狩野川河畔 可能館で第1回「入船亭扇治独演会」を開催してから約17年経ちました。多くのお客様が中心市街地におでかけくださり、落語を楽しんで頂きました。記念すべき第50回「入船亭扇辰独演会」を11月6日(日)に大手町会館にて開催します。前座 辰ぢろさんは沼津市出身で扇辰師匠の三番弟子。沼津のお客様には初お目見えです。応援よろしくお願いします。前売券は9月1日より販売開始します。販売所は、大手町会館、沼津商工会議所の2か所ですが、問合せ電話090-8180-7104 TwitterDMにて予約(当日現金払)を受け付けます。お名前、必要枚数、連絡先を伺います。皆様のご来場をお待ちしております。2022.07.15 01:16